暑い夏もようやく落ち着いて来ましたが、体力を奪われてしまう本当につらい季節です。韓国でも日本と同じように土用の丑の時期には『保養食(ポヤンシク)』を食べます。勿論、日本のようにウナギも食べますが、参鶏湯(サムゲタン)と呼ばれる鶏料理を食べる習慣があります。
韓国語でウナギ類は『장어(チャンオ)』と言います。
ところがアナゴの事も『チャンオ』って言います。
はぁ?
面倒くさいですね?
正式には、私達が一般的に食べるウナギは
『민물장어(ミンムルチャンオ)』
『淡水ウナギ』と言い、
アナゴの事は
『붕장어(プンジャンオ)』
『海ウナギ』と言い、
ヌタウナギの事は
『곰장어(コムジャンオ)』と言います。
そしてハモは
『갯장어(ケッチャンオ)』と言います。
さてソウルを少し離れると幸州山城(ヘンジュサンソン)という地域があります。
麻浦区(マッポ区)から西へ10kmほど離れた地域ですが、ここはミンムルチャンオが有名です。
うなぎ店が何軒も軒を並べています。

店名 | 所在地 / 住所 | 主な情報・特徴 |
---|---|---|
초원가든(チョウォンガーデン) | 경기도 고양시 덕양구 행주산성로 142 | 営業時間:11:00~21:00(毎日) / メニュー例:うなぎ(1人前)=45,000ウォン、うなぎ定食 49,000ウォン、スペシャル定食など / 漢江近くの絶景・駐車しやすい・店内広い・団体利用可能 |
강마루(カンマル) | 경기 고양시 덕양구 행주외동 103-9 | 営業時間:毎日 11:00~22:00 / 電話:031-971-5152 / 一部屋外席・庭付き / 古典な雰囲気 / 味は淡白で清潔感ありとの口コミ |
서오릉 풍천민물장어(ソオルンうなぎ) | 경기 고양시 덕양구 서오릉로 305 | 電話:02-356-7792 / メニュー例:ウナギのサンパプ(包葉定食)+石焼鍋ご飯 23,000ウォン など / 営業時間:11:00~22:00 / 青菜干し熟成うなぎ焼きを使った味の変化スタイル |
나루터 3관(ナルトゥ 3館) | 경기 고양시 덕양구 행주산성로 17(행주외동) | 電話:031-974-6688 / 営業時間:11:00~22:00 / 石焼ご飯定食・お吸い物付き定食など / 眺め(漢江ビュー)をアピールしている |
장어사냥(うなぎ狩り) | 경기 고양시 덕양구 호수로 89-1, 토당동 | 電話:031-971-5555 / 主な料理:ウナギ焼(かば焼き・コチュジャン焼)、うなぎ鍋など / 多少駅から離れているが品揃えが豊富で地元客向き |
地下鉄での行き方
ソウル地下鉄5号線の松井(송정역:ソンジョン駅)で下車。そこから85-1番バスを利用して向かいます。
