Contents
日本で言えば「牡蠣小屋」って感じ
韓国料理といえば、焼肉やキムチ、ビビンバなどが定番。でも、ちょっと変わった韓国グルメを試してみたいなら、조개찜(チョゲッチム)がおすすめです!
■ 조개찜って何?
조개찜(チョゲッチム)は、韓国語で「貝の蒸し料理」を意味します。ホタテ、ハマグリ、ムール貝、アサリなど、さまざまな貝を豪快に蒸し上げた料理です。大きな蒸し器で一気に蒸されるため、貝の旨味がぎゅっと詰まっていて、シンプルだけど味わい深い一品です。
蒸すだけ…と言っても油断は禁物!韓国ではチョゲッチムを出すお店ごとに、秘伝のタレやスープが用意されていて、それが店の人気を左右します。ピリ辛のコチュジャンベースや、サッパリした醤油風味など、味のバリエーションも豊富です。
■ おすすめの食べ方
- 貝のスープを楽しむ
貝から出たダシがたっぷりのスープは、最初にぜひ味わいたいポイント。貝のエキスが染み出したスープを飲めば、もう他の料理には戻れなくなるかも? - タレをつけて食べる
定番のタレは「醤油+ニンニク+唐辛子+ゴマ油」。貝の自然な塩味とタレのパンチが最高の組み合わせです。サムジャンを少し混ぜると、コクが増してまた違った味に。 - 〆に麺やご飯を投入!
最後にスープが残ったら、麺やご飯を投入して「クッパ(韓国風雑炊)」や「貝ダシラーメン」を作るのも人気。特に冷凍うどんを入れると、スープをしっかり吸って美味しさ倍増です!
■ 조개찜を楽しめる場所
韓国では、海沿いの町や市場などで新鮮な조개찜が楽しめます。また、ソウルや釜山など都市部にも専門店があり、特にノリャンジン水産市場(서울 노량진수산시장)は観光客にも人気です。市場で自分好みの貝を選んで、すぐに調理してもらうのも面白い体験!
■ 一人で楽しむのはちょっと難しい?
조개찜(チョゲッチム)は大人数でワイワイ楽しむ料理というイメージが強いですが、最近は一人でも注文できるお店が増えています。「혼밥(ホンバプ/一人ご飯)」文化が広がっているので、気軽に挑戦してみましょう。
■ まとめ
조개찜(チョゲッチム)は、シーフード好きにはたまらない韓国の蒸し貝料理。新鮮な貝の旨味とスパイシーなタレが織りなすハーモニーを、ぜひ体験してみてください!次回の韓国旅行の際には、조개찜に挑戦してみてはいかがでしょうか?
