ブログ一覧
-
カジノ
意外といけるマーチンゲール法
早く日本にもカジノ出来ないかな~どうせ税金落とすなら日本に落としたいのに・・ と言う事で、私もたまにソウルのセブンラックカジノに遊びに行く事があります。トランプゲームはほとんど分からないのでほとんど🎲『ダイサイ:大小(シックボー)』でサイコロをチンチロリンとやっています。 -
韓国グルメ
タッカルビ
タッカルビ(닭갈비)は、韓国の鉄板焼き料理の一つで、鶏肉(タッ 닭)とあばら骨(カルビ 갈비)が語源になっていますが、実際には骨なしの鶏もも肉を使うことが一般的です。仕上げにチーズをのせる「チーズタッカルビ」も日本では有名になりましたね 鶏... -
韓国グルメ
韓国の조개찜(チョゲッチム)を楽しもう!
日本で言えば「牡蠣小屋」って感じ 韓国料理といえば、焼肉やキムチ、ビビンバなどが定番。でも、ちょっと変わった韓国グルメを試してみたいなら、조개찜(チョゲッチム)がおすすめです! ■ 조개찜って何? 조개찜(チョゲッチム)は、韓国語で「貝の蒸し... -
韓国グルメ
恐怖のポンデギ
KANPEIです。 何これ?って思った方もいらっしゃると思います。これは韓国のポンデギという食べ物で・・・何と「蚕 かいこ」なんです。 ポンデギは韓国の伝統的なスナックで、茹でたり蒸したりした蚕の蛹(さなぎ)。でも栄養価が高く、特にたんぱく質が豊富... -
韓国グルメ
韓国の焼肉メニュー「항정살(ハンジョンサル)」を堪能
アンニョンハセヨ~管理者のKANPEIです!今回は絶品焼肉「항정살(ハンジョンサル)」について、私の体験を交えてご紹介したいと思います。韓国料理は多彩で魅力的ですが、中でも항정살(ハンジョンサル)はその中でも特に人気の高い豚肉の部位です。では... -
韓国グルメ
サンパプ(包葉と肉とごはん)
쌈밥(サンパプ): サムジャンを添えて、葉で包んで楽しむ本場の味わい 韓国料理の中でも、サンパプはそのシンプルでありながら深い味わいが特徴的な料理です。その食べ方の醍醐味は、サンチュやえごまの葉、白菜などでご飯やおかずを包んで食べることです。... -
トラブル
韓国で起きたTinder事件から学ぶ注意点
アンニョンハセヨ~KANPEIです。先日、韓国で報道された日本人男性のTinder事件について詳しく書いてみたいと思います。 日本人旅行者が巻き込まれたトラブル 今回の事例の主人公である佐藤健(仮名)さんは、30代の日本人会社員。初めての韓国旅行を楽し... -
韓国グルメ
トガニタン(牛すじ・軟骨を煮込んだ鍋料理)
トガニタン(도가니탕)は、牛の骨髄や軟骨を長時間煮込んだ韓国の伝統的なスープ料理で、その濃厚な味わいが特徴です。スープは、牛の骨からじっくりと煮出されたコクと深みが溶け込み、まろやかで滑らかな口当たりです。最初の一口で感じるのは、骨髄の... -
韓国グルメ
光陽(クァンヤン)ブルコギ
光陽(クァンヤン)ブルコギ 今回は韓国グルメシリーズから『プルコギ』をご紹介します。 みなさんもプルコギはご存じだと思いますが、今回は少し贅沢で高級なプルコギについてお話しします。このプルコギを知っていると、「韓国グルメに詳しい!」と思わ... -
韓国グルメ
チャドルバギ(牛バラ肉の焼肉)
チャドルバギ(Chadolbagi、차돌박이) は、韓国料理でよく使われる牛肉の一部で、「ブリスケットポイント」とも呼ばれる、牛あばらの霜降り肉である「ともばら肉」です。具体的には、牛の胸肉の脂肪が多い部分を薄くスライスしたもので、日本では「牛バラ...
