日本から掛ける場合:+82-10-2118-8660 /韓国内で掛ける場合:010-2118-8660(担当:ミンヒ)

プロカンジャンケジャン(新沙本店)

エリア:新沙洞・カロスキル(地下鉄3号線「新沙」駅近く)
住所:ソウル特別市 瑞草区 江南大路97キル 9 B1–2F
営業時間:10:00–23:00(L.O. 22:00)/年中無休
看板:カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)

目次

1) 注文の組み方(値段の目安)

  • カンジャンケジャン(醤油):特大(2杯)136,000/大(2杯)114,000/中(2杯)92,000ウォン
  • ヤンニョムケジャン(辛味噌):特大(2杯)142,000/大(2杯)120,000/中(2杯)96,000ウォン
  • ハーフ&ハーフ(醤油×辛味):特大(2杯)140,000/大(2杯)118,000/中(2杯)95,000ウォン
  • 食事類(カニ味噌ビビンバ等):25,000~27,000ウォン
  • 海鮮鍋・蒸し:40,000~110,000ウォン ほか
프로간장게장 신사본점 예약 | 서초구, 서울특별시 | 게 | AutoReserve

予算感と人数のヒント

  • 2人でしっかり蟹を楽しむなら「大(2杯)」がバランス良し
  • 初訪はハーフ&ハーフで味比べが鉄板
  • ご飯とおかずが付くので、甲羅のカニ味噌×白飯の“混ぜ”が至福

2) おいしさの理由

1980年創業。元々はアグチムの有名店で、評判の高まりからケジャンが主役に。急速冷凍のカニを戻し、秘伝ダレに5日間という漬け込みを徹底。辛味や塩味の角が取れ、旨みのピークが来るのが“5日目”という店の哲学。

3) “通”の食べ方メモ

  1. 甲羅の内子と味噌をスプーンで寄せる
  2. あつあつ白飯を入れてよく混ぜる
  3. 海苔やおかずも合わせて一口で頬張る
  4. 足身はハサミで切って、身とタレを吸うように楽しむ

4) こんな人に刺さる

  • 醤油と海鮮の旨みが好き
  • ビギナーはハーフで好み探し
  • リピーターや辛党はヤンニョム特大、酒好きはエビやアワビの醤油漬けをサイドで

5) アクセスと使い勝手

  • 最寄りは地下鉄3号線「新沙」駅。カロスキル散策と相性良し
  • 年中無休で通し営業のため、遅めランチや早めディナーにも便利

6) 予約・混雑・注意点

  • 少人数は現地ウェイティング前提で動くとスムーズ
  • 類似店が多い通りなので、店名と外観の“PRO”表記を確認

7) まとめ(短評)

“5日漬け”で角のない旨み。 醤油のキレとカニ味噌のコクで白飯が止まらない。初訪はハーフ、2回目は醤油単品+カニ味噌ビビンバで“濃厚→さらり”の流れが気持ちいい。新沙のケジャン文化を象徴する看板店。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

👜KANPEI(カンペイ)|韓国歴25年の日本人ナビゲーター(55歳)

韓国語ネイティブ級。工業通訳・韓国視察同行などを専門とし、グルメ案内や夜のエンタメの安全アテンドまでワンストップで対応しています。
万一のトラブルも韓国現地の人脈とネットワークでサポートします。

目次